私の日々の出来事と趣味
プロフィール
旅行バナー
旅行・観光ランキング
写真バナー
カメラランキング
マイフォト
カナダ(画面をクリックしてね)
グランドキャニオン(画面をクリックして)
サンフランシスコ観光(画面をクリックして)
スイス観光(画面をクリックして)
スペイン観光『古都トレド(画面をクリックして)
スペスペイン観光『アルハンブラ宮殿』(画面をクリックして)
ドイツ観光『ロマンチック街道(画面をクリックして)
ニュージーランド観光(画面をクリックして)
ハリューウド観光(画面をクリックして)
ハワイ観光(画面をクリックして)
フランスの観光名所(画面をクリックして)
ライン川下りとお城(画面をクリックして)
ラスベガス(画面をクリックして)
西オーストラリア観光(画面をクリックして)
« 天橋立、城崎温泉、(その1)
|
トップページ
|
風とともに去りぬ »
余部橋梁;熊川宿;出石;の丹後半島の旅(2)
余部橋梁は、1912年3月1日に開通した。長さ310.59メートル。その独特な構造と鮮やかな朱色がもたらす風景は、鉄道ファンのみならず、山陰地方を訪れる観光客にも人気がある
続いて;;熊川宿(くまがわじゅく)は福井県若狭町にある 若狭と京都を結ぶ旧鯖街道の宿場。;;;出石は兵庫県豊岡市にある地区で、出石城の城下町。但馬の小京都と呼ばれる
※クリックすると画面が大きくなります
« 天橋立、城崎温泉、(その1)
|
トップページ
|
風とともに去りぬ »
写真集
写真集
ウクレレ
ウクレレ
日々の出来事と趣味
日々の出来事と趣味
最近の記事
私の趣味(テニスとギター、ウクレレ)
ラグーナ
新潟の紅葉
秋のカナダ紅葉ルートとナイアガラの滝
ハウステンボス
香嵐渓
山陰の旅;松江しんじ湖温泉より
アジサイ
伊香保温泉とフラワーセンター(2)
伊香保温泉とフラワーセンター(1)