私の日々の出来事と趣味
プロフィール
旅行バナー
旅行・観光ランキング
写真バナー
カメラランキング
マイフォト
カナダ(画面をクリックしてね)
グランドキャニオン(画面をクリックして)
サンフランシスコ観光(画面をクリックして)
スイス観光(画面をクリックして)
スペイン観光『古都トレド(画面をクリックして)
スペスペイン観光『アルハンブラ宮殿』(画面をクリックして)
ドイツ観光『ロマンチック街道(画面をクリックして)
ニュージーランド観光(画面をクリックして)
ハリューウド観光(画面をクリックして)
ハワイ観光(画面をクリックして)
フランスの観光名所(画面をクリックして)
ライン川下りとお城(画面をクリックして)
ラスベガス(画面をクリックして)
西オーストラリア観光(画面をクリックして)
« 近江商人 ;近江八幡の紅葉
|
トップページ
|
山陰の旅;堀川めぐり(松江城)その2 »
山陰の旅;出雲大社、石見銀山他(その1)
縁結びの神・出雲大社は、全国の神々が出雲に集う神事などのお祭りが満載。 日本で最も古い神社建築形式で、国宝に指定されている。縁結びの神・福の神ともあって、拝礼作法は古来から福の神の大国様から2礼4拍手1礼で行う。
石見銀山は日本で最大の産出量を誇った銀山。全盛期に世界の産出銀の3分の1を占めたともいわれている。しかし、大正12年には休山く昭和18年には完全閉山となった。
※クリックすると画面が大きくなります
« 近江商人 ;近江八幡の紅葉
|
トップページ
|
山陰の旅;堀川めぐり(松江城)その2 »
写真集
写真集
ウクレレ
ウクレレ
日々の出来事と趣味
日々の出来事と趣味
最近の記事
私の趣味(テニスとギター、ウクレレ)
ラグーナ
新潟の紅葉
秋のカナダ紅葉ルートとナイアガラの滝
ハウステンボス
香嵐渓
山陰の旅;松江しんじ湖温泉より
アジサイ
伊香保温泉とフラワーセンター(2)
伊香保温泉とフラワーセンター(1)